酒罪で伊豆2010/02/17

取材デイズ。昔からそうなのだけれど、音楽性より精神面などの話をよく聞かれる。実際、僕自身の気持ちは作品に関係があるだろうけど、そういうのって聴く側にとってたいして重要なことじゃないと、僕は思ったりする。楽しみの一環としてはアリだと思うけれど、僕自身はあまりアーティストの「どういう気持ちで作った」とかに興味がない。僕が知らないだけでそういうのに興味がある人が多いのかな。
________________________________

先日レビー純平さんに借りた「かいじゅうたちのいるところ」のサントラが、いい。映画は観ていないけれど。サントラ、作ってみたいな。素敵な映画、募集します、どしどしハガキを送って下さいね。
________________________________

僕は「美味しんぼ」が小学生の頃から好きだ。本当に好きだ。僕は「美味しんぼ」に出たい、シシャモとブロッコリーとキウイの食べられないミュージシャンとして登場したい。本音だ。
________________________________

小林祐介