時計はバラバラ2010/10/22

10/10/21

昼に起きて、なめこのみそ汁とコーンポタージュとゴマのクッキーというアナーキーな食事をし、ソロの曲を練習した。
夕方に機材を事務所に運んだ。

久しぶりに「ドラえもん のび太と夢幻三剣士」を借りて観た。スネ夫の「他人に夢を押し付けるな」という台詞が耳に残った。
______________________________

明日は仙台にてギグ。前回、仙台に行った時、友人と喫茶店に入った。何気なく静かそうなお店を選んだら、一番安いコーヒーが一杯1100円という大人のお店だった。味や風味について詳しいことはわからないけれど、お店の方が入念に、丁寧にコーヒーを注いでいる姿を見て、穏やかで贅沢な気持ちになった。

誰かを大切にしたいという気持ちは、その誰かの心に豊かさがもたらされることを、見返り無しに祈れることなのかもしれない。心の豊かさ。
______________________________

Asian Dub Foundationを流して、寝よう。

小林祐介