喫煙者と非禁煙者のデュオ2010/03/22
実家へ行ってきた。父親にデビット•ボウイのCDを貸してもらった。いま彼はモデルガン、エアガンなどにはまっているようで、仕事場には日常的にエアガンを乱射しているような跡があった。
本物の銃が買えなくて残念だね、と冗談で言ったら「本当だよな。」と返された。日々童心に還っていくというよりは、童心を持ち続けたまま大人になったような人だ。
____________________________
いま次の作品のことを考えている。
____________________________
日常の中に、ちょっとしたハードボイルドさが欲しいのなら、あらゆる場面で心の中でナレーションを流してみるといい、倒置法を用いればシックに決まるだろう。瑳川哲朗の声だとなお良し。
例:日本の食堂にて
自分「すみません、ご飯、おかわりね」
ナレーション『俺はただ佇んでいた。おかわりの意味もわからぬまま…。』
____________________________
我が家に鳩の夫婦が住み始めた。朝は彼らのファンシーな声で目覚める、だいぶうるさいと言っていいんじゃないかな。初めは苛立って豆鉄砲でも喰らわそうかと思ったけれど、やめた。好きになったから。名前は「ユキオ」と「ミユキ」にしようとしたけれど、やめた。ペットじゃないから。
____________________________
鍋いっぱいのけんちん汁を温めている。けんちんの意味もわからぬまま。
小林祐介

