ナポリタンxxx2009/08/18
8月15日 休みを利用して実家へ帰った。家族全員が揃うのはいつぶりだろうか。
8月16日 母方の実家へお墓参りに行ってきた。僕だけは顔を出すのがだいたい9年ぶりだったので緊張してしまったが、行ってよかった。
自然の中で犬を散歩させたり、小さな従姉妹たちと遊んだり、高校野球を観たり、すいかを食べたり、縁側に座布団を敷いて昼寝をしたりした。
夜、実家で父親とプログレを聴きながら、いろいろと話をした。yesのclose to the edgeというアルバム。かつて聴いた時よりビリビリした。ファーストインプレッションが全てでは、ない。
8月17日 東京へモドリ。部屋の鍵を実家に忘れてしまい、手ぶらでバンド練習へ。そのほか、いろいろと注意力散漫で阿呆な一日であった。「刺されるぞ!?」
近所のレンタルビデオショップが閉店するという話を聞き、少し寂しかった。
8月18日 友人と会い、食事の後思いつきでスタジオに入る。楽しかった。音楽を聴くこと、演奏すること、それらが例え日常的であったとしても、「音楽の身近さ」というものは意外と感じていなかったりするのだな、と帰り道で思った。今日のようなさりげなさの中に、僕は僕にとっての音楽の身近さを感じた。さりげなさと軽率さを履き違える心にはなりたくないな。
___________________________________
木村カエラさんのHOCUS POCUSというアルバムのButterfly という曲が良かったです。
小林祐介

