Moiré.0 / Moiré.2 によせて2012/05/27

あたたかくなってきましたね。
____________________________

「Moiré.0」という企画を始めました。

http://the-novembers.com/Moire.0/

12月にこのアイデアを思いつき、実現にいたるまでたくさんの方に協力していただきました。あなた自身や、あなたの周りにいる素敵な表現者の方のリアクションをお待ちしています。(Moiré.0のロゴなども面白いかもしれませんね、募集します!)

僕は僕で、Moiré.0に対するリアクションに対するリアクションとして「Moiré」という曲を書いています。
トリビュートの作業なども重なり、少し時間がかかりましたが新曲もたくさん書きました。何事もなければ、作品として世の中に残せるはず。あなたの元に届くかどうかは、(届ける努力を惜しみなくすることは大前提ですが)ただそれを願うばかりです。
____________________________

「Moiré.2」
三ヶ月連続のイベントの二本目です。今回はLillies and Remainsをゲストにお招きいたします。

僕の熱狂的な音楽体験のひとつにポストパンク、ニューウェイブというものがあります。(その辺のことをまとめて書こうとしているのですが、あれもこれもと考えているうちに筆は重く鈍っていくばかり。。)

Lillies and Remainsはそんな自分の感覚をリアルタイムで刺激する数少ないバンドです。彼らのデビュー当時から、きっと好きな音楽が似ているんだろうな、と意識していました。いざボーカルのKENTくんとお話しすると、彼の音楽体験の土壌の豊かさにうなりました。その中で自分がやりたいこと、やるべきこと、得意なこと、不得意なことに対して意図的なのはやはり素敵です。美意識そのものですね。

ちなみにLillies and Remainsは「Re/composition」というカバーアルバムを発表しています。とても素晴らしい作品です。収録されている曲目を見る限り、どうやら僕の為に作った作品のようです。(小林ホイホイ的な意味で)
____________________________

素敵な人に会うと勇気が出る。僕も、その人にいい影響を与えるような人間でありたいな。

小林祐介